刺し子トート [S001]
刺し子トート
[S001]
販売価格: 13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
商品詳細
刺し子生地とは、綿生地に綿糸でステッチを走らせたもの。生地の補強や保温の目的でします。古くからその強さゆえ、日常着の材料として使われてきました。
現代では、剣道や柔道の武道着として使われています。それはもちろん引っ張っても、擦れても破れない、刺し子生地独特の強さから選ばれたものでしょう。
もちろん機械織りですが、軽くて丈夫な刺し子生地を手に入れることができました。これでバッグを作ると、良いものになること間違いないでしょうね。日本の伝統工芸が息づいている商品です。
形はこれまで、帆布・革などと材料を変えて作ってきた縦長トートがベースとなっています。カジュアルにも仕事にも使えるトートバッグです。丈夫な刺し子生地をボディ本体に。裏地には補強の倉敷製帆布を使っています。型崩れ防止とデザイン上アクセントとなるよう二本のテープを縦に縫い付けています。
刺し子トート
素材:刺し子生地+8号帆布 サイズ:33(横)×36(縦)×6(マチ)
色:ブラック・チェリー(赤系)・スカイ(青系)
価格:¥13000(税別)
現代では、剣道や柔道の武道着として使われています。それはもちろん引っ張っても、擦れても破れない、刺し子生地独特の強さから選ばれたものでしょう。
もちろん機械織りですが、軽くて丈夫な刺し子生地を手に入れることができました。これでバッグを作ると、良いものになること間違いないでしょうね。日本の伝統工芸が息づいている商品です。
形はこれまで、帆布・革などと材料を変えて作ってきた縦長トートがベースとなっています。カジュアルにも仕事にも使えるトートバッグです。丈夫な刺し子生地をボディ本体に。裏地には補強の倉敷製帆布を使っています。型崩れ防止とデザイン上アクセントとなるよう二本のテープを縦に縫い付けています。
刺し子トート
素材:刺し子生地+8号帆布 サイズ:33(横)×36(縦)×6(マチ)
色:ブラック・チェリー(赤系)・スカイ(青系)
価格:¥13000(税別)